2012年3月29日木曜日


日刊デジタルクリエイターズ » 48 出渕亮一朗 » ■境界線の歩き方[10]石油を栽培する未来/出渕亮一朗

エネルギー問題、頭痛いですね。時期には諸説あるけど、石油は近い将来なくなりそうだし、原発はこんな調子だし......。が、そこに希望の光のように現れたのが、最近新聞やテレビで話題になっている石油を作る藻だ。

筑波大の渡邉信教授が40年近い研究で見つけたのが、沖縄の海から発見したオーランチオキトリウムという石油を作る藻である。藻から油を取るバイオエネルギーの研究は、米国エネルギー省が1970代から始めている。しかし、渡邉教授の発見したオーランチオキトリウムは、従来有望とされていた藻の10倍もの化石燃料の重油に相当する、炭化水素を生産するそうだ。

研究チームの試算では、深さ1メートルのプールで培養すれば、面積1ヘクタールあたり年間約1万トン作り出せる。「国内の耕作放棄地などを利用 して生産施設を約2万ヘクタールにすれば、日本の石油輸入量に匹敵する生産量になる」としている。

この面積は現在の日本の農耕地の0.5%だそうだ。また、オーランチオキトリウムは光合成はしないので、地下の貯蔵庫とかでもいいそうだ。

2012年3月26日月曜日


こんな言い回しがあるのかどうか、僕は知らないのだけれど、
事実としては、子どもの頃から体験済みです。
当の本人としては、善意の気持ちから来る言動が、
結果として、相手を差別したり仲間はずれにしてしまうことってあると思います。
僕が経験したことのある、典型的なものを書いてみます。

10年くらい前のことですが、最寄り駅の立ち食いそばによく行っていました。
カウンターの中で一人働くおばちゃんに、僕は注文をしてお金も渡すわけです。
お店によっては、その場で会計することもありますが、
僕の行っていたお店では、券売機で買うのが必須だったんです。

2012年3月24日土曜日


小学生から思春期の子どもは、おとなと同じか、それ以上のタンパク質が必要

背を伸ばす栄養素はタンパク質

栄養は、さまざまな食品から摂取することが大切です。そして背を仲ばすために、もっとも重要な栄養素は、タンパク質です。背を仲ばすということは、骨を伸ばすこと。タンパク質は、骨や筋肉の材料となって骨を大きくし、成長ホルモンの分泌を促す作用ももっています。

2012年3月22日木曜日


中村暁美さん

大阪市内で講演する中村暁美さん

私が一番伝えたい、「脳死は人の死ではない」と実感した体験をお話しさせていただきます。

2007年9月23日、脳死状態で入院中の有里は4歳5カ月でした。その日の夕方、急変を知らせるアラームが突然、鳴り響いたのです。娘の心拍が急激に上がり、そしてあっという間に下がってしまったのです。器械の故障かと錯覚するほどの変化でした。病棟にいる医師や看護士たちが急いで駆けつけ、処置が始まりました。何が起こったのか理解ができませんでした。
 脳死と宣告されてから1年9カ月間、ほぼ安定した状態の娘だったので、「たかが一度このような状態に陥っただけで、有里は絶対に死なない、死ぬはずがない、大丈夫」そう信じていました。